ホームページを作りたいけどサーバーやホームページの管理はどうすればいいの?
いつもエイトクリエイターズのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日お伝えするのはホームページを作った方ならわかるかと思いますがサーバーの管理についてです。
目次
そもそもサーバーとは?
ホームページを公開する際はサーバーというネットワーク上のコンピューターにデータを保存して公開しなければなりません。このブログを読んでいる方の中には自分でhtmlやcssなどを使いホームページをご自身で作られている方もいるかもしれません。しかし制作したデータをそのパソコンの中に入れたままでは、インターネット上に公開されません。
(ただし自宅サーバーなどを構築する際はこの限りではないのですが、難易度が高すぎるので今回は含みません。)
そこでインターネット上のコンピューターに保存することで、そのホームページが誰でも見れるようになります。しかし公開した後に何もしなくてもいいということではな無くありません。
今回は一般的なレンタルサーバーについてお伝えさせて頂きます。
最低限必要なこと
ホームページ公開後、最低でもこれだけは必要ということをお伝えさせて頂きます。
バックアップ
それはバックアップの作成です。htmlやcssなど簡単にプログラムで作られている場合はFTPソフトなどでサーバーに接続し最低でも1ヶ月に1回はサーバー上のデータをご自身のパソコンにダウンロードしておきましょう。
Wordpressなどデータベースなどを使用している場合は、先程みたいにFTPよりプログラムをダウンロードして、データベースよりデータを取得することも可能ですが、手間がかかりますので、バックアップなどが出来るプラグインを使用して必ずバックアップを取りましょう。
プログラム+プラグインのアップデート
WordPressなどのCMSを使用してホームページを作られている方は、定期的に本体のシステムやプラグインのアップデートが必要になります。もちろん最新版が出たからといってすぐにアップデートすると、独自のシステムや他のプラグインと干渉を起こす可能性が0ではないので、出来れば本番環境と同じテストサーバーを作り、アップデートしてテストすることをおすすめします。
古いままプラグインなどを使っていると、脆弱なプログラムから侵入される危険もあるので、しっかりと対応することをおすすめいたします。
自分で管理する場合
やはり私どもような業者に保守を依頼すると、サーバー費+保守費と費用がかさんでしまうのは事実です。そこでご自身で管理される場合のメリット・デメリットをお伝えさせて頂きます。
メリット
- サーバー費とドメイン費で運用が出来る
- 回数をこなすことで知識が増える
当たり前のことになりますが、最低限の費用でホームページの運用が可能となります。そして自分で触ることで知識が増え今後に活かせることが可能となります。
デメリット
- バックアップやアップデートに時間を取られる
- 不具合や不正アクセスがあった場合にご自身で対応しないといけない
デメリットについてはバックアップやアップデート時間が取れるだけではなく、万が一不具合や不正アクセスがあったご自身で対応しないといけない点です。
過去の不正アクセスの事例
以前Wordpressを使用してホームページを作られているお客さまがいらっしゃり、管理等はご自身でやられるということで運用していましたが、ある日不正アクセスにより、レンタルサーバー会社より
『不正アクセスがあり、悪意のあるファイルが設置されているため、ドメインの初期化をお願い致します。』
簡単に言いますと、0から構築してください。ということになります。
この時はバックアップを取ってあり、ドメインの初期化(すべて削除して)後、差異がある箇所を検証し安全性を確認して再度アップロードして解決させて頂きましたが、Wordpressを使っていると数千、場合によっては数万のファイルになるため復旧まで時間がかなりかかり、その方の営業損失で考えると約20万円程度の損失となってしまいました。
業者に任せる場合
私どものような業者に任せる場合はコストはかかってしまいますが、プロに任せる安心感があり通常業務に集中することが可能となっております。
運用する業者さんのプランにもよりますが当社の一般的なプランでご説明させて頂きます。
メリット
- バックアップなどに時間が取られない
- 検証作業は業者がしてくれる場合が多い
- 不正アクセスにも対応してくれる
一番のメリットはやはり時間的縛りがなくなることではないかと思います。毎月2時間、バックアップやアップデートの検証にかかったとすると1年で24時間も使っていることになるので、約2営業日その時間に取られ実務が出来ない事と考える方は業者に依頼するほうがいいかもしれません。
デメリット
- ご自身で運用するよりコストがかかる
- 保守に関するノウハウが自社に溜まっていかない
デメリットについてはやはりコストです。バックアップやアップデート管理を依頼するとなると業者によってことなりますが数千円から数万円かかってしまうことがあります。
他には自分たちが手探りで運用し、軌道に乗ることでノウハウとなり自社の財産になりますが、そのノウハウが貯まらないというデメリットもあります。
まとめ
ホームページを公開するにはインターネット上のサーバーが必要になり、運用する際は定期的なメンテナンスやアップデートが必要になります。
ご自身で行う場合は最低限のコストで運用で毎月2時間程度で完了しますがアップデートした際の互換性や不正アクセスにも対応しないといけないデメリットもあります。
業者に頼む場合は、コストは毎月数千円から数万円掛かってしまいますが、不正アクセスやアップデートの検証なども迅速に対応してくれるため、実務に集中したい方は業者を頼むことをおすすめします。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント